hot
これまで出来るだけ多くの方にベチバー を知って頂きたく、全ての皆様へ卸値価格でご提供しておりました。しかしながら、継続性ある未来へ繋ぐため、2023年1月より適正価格へ変更させて頂きます。何卒ご理解下さいますよう、お願いいたします。
植栽から収穫まで2年を要し、その後手作業で進めております。ご注文が増えればそれだけ人の手が掛かることとなり、企業努力の限界にきています。どうぞご容赦頂きますようよろしくお願い申し上げます。
八女市星野村の里山の土と水で自然栽培したベチバー。
海外では南国で栽培している為、雪も積もる寒さの八女の奥山産のベチバーは、外国産とは違う香りに驚かれると同時に喜ばれています。
深みのある安心感をもたらす香りに、多くの方が『ホッとする』と言われます。ベチバーの薫りと消臭を、リーズナブル且つ簡単に堪能できるサシェになっていますので、年齢・性別を問わず、懐かしいような、ずっと嗅いでいたい薫りと評判です。
ハーブティーとしてもお召し上がり頂けます。
飲み方のポイント
熱湯で5分間置くだけです。長時間放置したり、煮出すと苦み成分が出ますので、最初の1ℓは5分間、2度目は7分、3度目10分、4度目そのまま位の感覚でご自分のお好みに合わせてお召し上がりください。
その出来たベチバーティーで緑茶やコーヒー、紅茶などを淹れられるとベチバーフレーバーティーに仕上がります。
また、少量でお楽しみいただく場合は、マグカップ1杯分ですと、ティーパックを1個開けて3本取り出しご利用頂くくらいが目安になります。
残りはお客様の自己管理になりますが、お届けのパッケージが食品専用ジップロックになりますのでそちらで保管されれば1年間問題ありません。
ベチバーはブレンドが得意なので他のハーブと併せた時に雑味をとり、まろやかに仕上がるのが特徴です。
✴️エシカルな使い方
・使用後は捨てずにパックのまま乾燥して冷蔵庫へ
→置き型消臭
・臭いが変わったら、日干しで2~3時間
→繰り返し消臭として使用可
・くたびれてきたら、土間やゴキブリの通り道へ
→ゴキブリ除け
最後は、パックから取り出して土へ還して下さい。微生物を作る助けになり土を良くすると云われています。
内容量:5パック
❉不安な時はこちらも併せてご利用をお勧めします。
レスキュークリーム(バッチフラワー)
≪SAnoSAオンラインショップ内別途商品アイテム≫
気持ちが落ち着かない時に、どんな状態でも誰でも使える、塗るクリームです。震災時にも多くの方々にご紹介させて頂きました。
副作用、禁忌、習慣性は一切なく、産まれたての赤ちゃんから免疫の下がった状態の方までご利用出来ます。
どこにつけても構いませんが、おいしくないので口内はおススメしません。